のうばほいくえん

旗

ロゴ

社会福祉法人仲田会ボタン

旗

  • Home
  • 保育について
    • 保育について
    • 食育について
  • 園のこと
    • 園のこと
    • ポポロアメニティー館
    • お知らせ
  • 園での生活
    • 一日の流れ
    • 年間行事
    • 納場保育園のブログ
  • 施設の紹介
  • 先生の紹介
  • お問い合わせ
  • 採用情報

ふるさとふれあい祭り H30年度

Author : noubahoikuen Date : 2018年8月31日

小美玉市主催のふるさとふれあい祭りに年長児が参加しました。炎天下の中、2曲を踊り祭りのオープニングも盛り上げてくれました。1曲目の…

Read More

30年度のスタート

Author : noubahoikuen Date : 2018年4月8日

4月7日は入園式と保育参観、保護者会総会が開催されました。年度初めに多くの皆様が本園の為に協力的であることが役員改選の際に見られ、…

Read More

学童太鼓発表会

Author : noubahoikuen Date : 2018年3月14日

本日3月14日は、太鼓教室の発表会でした。みのり太鼓代表の篠原先生に太鼓だけでなく礼儀・人としての生き方を教わる小学生達は一年間で…

Read More

お別れ発表会

Author : noubahoikuen Date : 2018年2月25日

本日のお別れ発表会はいかがでしたでしょうか…各クラスの一年間を振り返ると涙が溢れてしまいます。 一人ひとりがこの1ヵ月努力をして頑…

Read More

学校アクティビティ事業

Author : noubahoikuen Date : 2018年1月30日

本日は和楽器文化を伝承して行く小美玉市の事業として、尺八と津軽三味線ユニットの岩田卓也さんと伊藤ケイスケさんがいらっしゃいました。…

Read More

小正月

Author : noubahoikuen Date : 2018年1月16日

1月15日、小正月の朝は小豆粥を食べるという風習があります。保育園でも昼食に子ども達は小豆粥を食べました。小豆は赤い色が厄を払うと…

Read More

クリスマス発表会

Author : noubahoikuen Date : 2017年12月23日

本日は、クリスマス発表会でした。嬉しさと達成感、恥ずかしさと緊張、色々な葛藤もありました。それぞれの年齢で感じるもの、成長の度合い…

Read More

クリスマス発表会リハーサル

Author : noubahoikuen Date : 2017年12月22日

明日の本番を迎えるにあたって嬉しさ半分、緊張半分の子ども達と保育士… 遊戯や劇では表現力を学び、イメージした役になりきる事を目的と…

Read More

比留間先生体育指導

Author : noubahoikuen Date : 2017年12月1日

本日12月1日(金)はきく・ひまわり組で比留間先生の体育指導を受けました。 内容は縄跳びの跳び方で、リズムに合わせた縄のまわし方を…

Read More

朝の清掃

Author : noubahoikuen Date : 2017年11月17日

航空写真撮影前にひまわり組が園庭の清掃を行いました。竹ぼうきで銀杏の葉を掃き集めてくれました。皆で目的を持ち気持ち良い朝となりまし…

Read More
  • « Previous Page
  • Next Page »

お知らせ

令和3年度 9月園だより
2021年09月3日

納場保育園のブログ

  • 学童 親子味噌作り 2025年4月28日
  • (タイトルなし) 2021年11月5日
  • 子どもにとって最高の保育環境 2021年9月22日
  • ミニ先生 2021年9月22日
  • 令和3年 2021年1月3日

月別記事一覧

くも

遊具

電車

ロゴ

幼保連携型認定こども園
社会福祉法人仲田会 納場保育園
ポポロ・アメニティー館(学童クラブ)
子育て支援センター(ぴょんぴょんクラブ)
社会福祉法人仲田会についてはこちら>>
〒319-0134 茨城県小美玉市納場111-1
TEL/0299-48-1789 FAX/0299-48-3805

© 2025 nouba hoikuen all rights reserved.