体育指導【2015/06/30】

 

今日、6月30日は比留間範之先生の体育指導を行いました。きく組とひまわり組の子ども達は皆、比留間先生が大好きです。
比留間先生との約束事は、
①ケガをしない
②楽しくやる
③上手くなる
の3つを元に、子ども達のやる気と運動の楽しさを教えて下さいます。身体を柔らかくほぐす準備運動は次に繋がる前転・後転の上達にもなります。
年長児は跳び箱で、さらに全身をリズム良く跳ぶ練習も行いました。本日は子ども達にとって楽しく自信のついた一日になりました。ありがとうございました。

なお、比留間先生の講演は七夕の集い(7月4日)に行いますので、皆様もお子様の運動について学んで頂きたいと思います。

愛宕山③【2015/06/27】

帰りは小雨となってしまいましたが、年中と年長はカッパを着て、下山しました。
雨の音・匂い、木が覆いかぶさる場所は葉っぱのトンネルと言いながら、沢山の経験を積んできました。また体力も少しずつついているとも思われます。心身ともに丈夫で逞しい子を目標に今後も頑張りたいと思います。

愛宕山②【2015/06/27】

天狗の広場には、天狗の力石と天狗の輪があります。皆さんも是非行ってみて下さい。

愛宕山①【2015/06/27】

26日は愛宕山登山でした。305mの愛宕山は天狗が修行された場所として知られています。子ども達は、山頂神社を目指して曇り空の中出発しました。年長組は一番下の六所神社から登り出しました。神社に行くには約300段の階段も上りました。
山に咲く草花や小鳥の声を聞きながら行く登山は良き思い出となる事でしょう。

鳥取研修に参加【2015/06/18】

昨日から、園長とミーム保育園園長と私(大関)が鳥取の研修に出掛けております。
鳥取では「第58回 全国私立保育園研修大会」が開催され、当保育園 園長が【障害児保育を考える】をテーマとした研究を発表致します。日常保育のなかで健常な子と障害を持つ子の個性を育みつつ日々学び合いながら共に成長していく保育を展開する統合保育の良さを全国の皆様にお伝えしてきます。
また他園の発表を聞き、沢山の講演を聞き多くの事を学び、日頃の保育に役立てて行けるよう有意義な研修としてまいりたいと思います。

3日間、留守となり保護者の皆様にはご迷惑をかけるかと思いますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

トランプ遊び【2015/06/11】

先日の遠足で購入してきたトランプで遊びました。魚が沢山書いてあるトランプは楽しかった遠足を思い出させてくれました。
トランプでは神経衰弱をやりJ.Q.Kが11.12.
13という事も学びました。ババ抜きや
7並べなど沢山のトランプ遊びをして数の概念を覚えていけたら…と思っています。

誕生会~クッキング~【2015/06/11】

今日は誕生会でナン作りを行いました。インドカレーとナンはとっても美味しかったです。イーストを入れると膨らむ事を学びました。
6月生まれのお友達!
お誕生日おめでとう~

親子遠足【2015/06/07】

土曜日は雨も上がり晴天の中、横浜八景島シーパラダイスに遠足でした。
イルカやセイウチなど海の仲間が間近で見られる・釣りをした魚を食べられる・海の生き物に触れる事が出来る…など様々なイベントがある八景島はとても素敵な所でした。子どもも大人も仲間作りが出来た遠足は良い思い出とこれからの人との繋がりを持てる事でしょう。参加して下さった179名の皆様ありがとうございました。

鉄棒【2015/06/02】

昨年度、保護者会の皆様より購入して頂いた移動式鉄棒が本日届きました。
鉄棒は回るだけでなく、ぶらさがったり、
上に乗ったりと楽しみ方も色々です。
子ども達の腕力や腹筋力など鍛え逞しく育って欲しいと思い沢山活用したいと思います。保護者の皆様、ありがとうございました。

柏餅作り【2015/06/02】

保育園の柏の木が4月に新芽を出し、5月中旬には大人の手ぐらいの大きさになりました。今年は初めてその柏の葉を使い年長組が柏餅作りを行いました。
葉を塩漬けして1週間寝かした後、餅作りを5月29日に行い食べました。
子孫繁栄の木として知られている柏の木は、亡き園長が4年前に植えた木です。
皆さん是非ご覧になって下さい。

みんなで作った柏餅は格別の味でした。
旧暦の端午の節句の事も学びました。