のうばほいくえん

旗

ロゴ

社会福祉法人仲田会ボタン

旗

  • Home
  • 保育について
    • 保育について
    • 食育について
  • 園のこと
    • 園のこと
    • ポポロアメニティー館
    • お知らせ
  • 園での生活
    • 一日の流れ
    • 年間行事
    • 納場保育園のブログ
  • 施設の紹介
  • 先生の紹介
  • お問い合わせ
  • 採用情報

2017年10月の姿

Author : noubahoikuen Date : 2017年10月31日

園外保育 みの~れ②【2017/10/31】    自然豊かな「みの~れ」で遊ぶ年長児は木登りが大好きで、様々な木に登っていました…

Read More

2016年9月の姿

Author : noubahoikuen Date : 2016年9月7日

アサザ植え付け【2016/09/07】   9月6日は、納場ひまわり組とミームひばり組で霞ヶ浦にアサザを植え付けに行きました。私達…

Read More

2016年7月の姿

Author : noubahoikuen Date : 2016年7月23日

お泊まり会~卒園生 1年生~【2016/07/31】       保育園のお泊まり会に参加した卒園生。 さすが先輩!と思わせるよう…

Read More

2016年6月の姿

Author : noubahoikuen Date : 2016年6月30日

奉仕作業&歯科健診【2016/06/30】 本日は、平日のお忙しい中ではありましたが、保護者の皆様のご理解とご協力のおかげ…

Read More

2016年5月の姿

Author : noubahoikuen Date : 2016年5月22日

カゴメ工場見学②【2016/05/22】     工場見学は、二班に分かれて学習しました。お手伝い頂いた家庭教育学級のお母様方、あ…

Read More

2016年4月の姿

Author : noubahoikuen Date : 2016年4月13日

散歩③【2016/04/13】       手を繋ぎ、散歩の曲を歌いながら楽しく歩きました。 ♪あるこ~あるこ~私は元気 歩くの大…

Read More

2016年3月の姿

Author : noubahoikuen Date : 2016年3月31日

祝☆卒園式【2016/03/31】 春は別れと出会いがあり、笑いや涙の季節… そんな中、納場保育園からも20名の子ども達が巣立ちま…

Read More

2016年1月の姿

Author : noubahoikuen Date : 2016年1月24日

サッカー交流【2016/01/24】 雪が心配される中、1月23日は納場sssと交流会を行いました。寒さを吹き飛ばす子ども達は元気…

Read More

2015年12月の姿

Author : noubahoikuen Date : 2015年12月13日

餅つき会②【2015/12/13】   杵と臼でつく餅を間近で見られて子ども達も嬉しそうでした。「〇〇君のお父さんがんばって!」の…

Read More

2015年11月の姿

Author : noubahoikuen Date : 2015年11月18日

芋煮会 ②【2015/11/18】    お昼は、皆んなで切った野菜の入った芋汁とさつま芋ご飯を食べました。 芋煮会~ミーム保育園…

Read More
  • « Previous Page
  • Next Page »

お知らせ

令和3年度 9月園だより
2021年09月3日

納場保育園のブログ

  • 学童 親子味噌作り 2025年4月28日
  • (タイトルなし) 2021年11月5日
  • 子どもにとって最高の保育環境 2021年9月22日
  • ミニ先生 2021年9月22日
  • 令和3年 2021年1月3日

月別記事一覧

くも

遊具

電車

ロゴ

幼保連携型認定こども園
社会福祉法人仲田会 納場保育園
ポポロ・アメニティー館(学童クラブ)
子育て支援センター(ぴょんぴょんクラブ)
社会福祉法人仲田会についてはこちら>>
〒319-0134 茨城県小美玉市納場111-1
TEL/0299-48-1789 FAX/0299-48-3805

© 2025 nouba hoikuen all rights reserved.